アロマテラピー ローズイベント🌹 ローズのロースイーツとアロマクラフト体験会 のご案内です。これから来るローズの季節🌹「香りの研究はローズに始まりローズに終わる」といわれるほど、バラ(ローズ)の香りが香りの研究においては非常に重要であり、奥深いテーマとなっています。また、ロ...もっと見る 2025.04.12 アロマテラピーレッスン調合室
レッスン X’masリースワークショップ 12月のワークショップのご案内です。深呼吸したくなる針葉樹の香りでのリース作り✨製作の時間、心がしんしんと研ぎ澄まされて浄化されるワークショップです。何より心地よく、愉しく心踊る時間でありますように。【🎄自然と遊ぶ 森の香りのリース🎄】ーわ...もっと見る 2024.11.25 レッスン
アロマテラピー ヘルスケアコース アロマテラピーについては、香りで癒されるという面だけでなくあらゆる心身の不調に役に立つことがずいぶん知られてきました。お薬に手を出すか、病院に頼るか、についてはあらゆる場合があるし、考え方も人それぞれです。ただ、緊急性があったり症状がつらす...もっと見る 2024.11.13 アロマテラピーレッスン
レッスン 【講座】ハウスケアコース 市販されているお掃除洗剤などは成分や香りなどが強い物も多く、苦手な方も多いのではないでしょうか?最近は、汚れを強力に落とすことに優れた合成の洗剤が市販されていることも多いのですが、使用後に自然分解しにくく環境に悪影響を及ぼすこともあり、また...もっと見る 2024.08.20 レッスン
レッスン 【講座】バスリラックスコース 天然の香りだけでバスタイムを楽しみましょう!自律神経はもちろん、ダイレクトに健康や美容にアプローチできるのが、バスタイムアロマです。また、バスタイムに使う入浴剤やシャンプー・ボデイシャンプーなどには安定剤や防腐剤・界面活性剤などの添加物がた...もっと見る 2024.08.20 レッスン
アロマテラピー カレンデュラのスキンケアクリーム作り 「皮膚のガードマン」とよばれるカレンデュラの花には薬効があり、傷ついたお肌や粘膜を修復し保湿に役立つことで知られています。そんなカレンデュラの花びらを植物油に数週間漬け込んで作った「浸出油・インフュ―ズドオイル」がカレンデュラオイル。カレン...もっと見る 2024.06.30 アロマテラピーレッスン
アロマテラピー ナチュラルな素材でお掃除を♪ 生活をとりまく危険物これからの時代、私たちは、多くの危険物の中で生きていかなければなりません。その危険物のひとつが化学界面活性剤です。暮らしの中で生じる汚れをきれいにするため、様々な洗剤が作られています。また、汚れを落とす性能に加え、様々な...もっと見る 2024.05.26 アロマテラピーレッスン
アロマテラピー 【レッスン】ナチュラルなハウスキーピング♪ ハウスケアコース市販されているお掃除洗剤などは成分や香りなどが強い物も多く、苦手な方も多いのではないでしょうか?最近は、汚れを強力に落とすことに優れた合成の洗剤が市販されていることも多いのですが、使用後に自然分解しにくく環境に悪影響を及ぼす...もっと見る 2024.05.02 アロマテラピーレッスン
アロマテラピー 背中のトリートメント講座step2 お客様のお悩みや体調はそれぞれ異なります。 アロマトリートメントは、究極の「癒し」のセラピーですが、ただの癒しだけではなく、筋肉やコリにアプローチした満足感のある手技が必要とされる場合も多く、そうした手技をしっかりと学びたいという方におすす...もっと見る 2024.04.25 アロマテラピーレッスン
アロマテラピー 背中のトリートメント講座step1 上半身の特に肩・背中は疲れが溜まりやすいところです。サロンでも背中を中心とする上半身のトリートメントは人気です。背中~腰部、首・肩の癒しのアロマトリートメントを初心者向けにアレンジした手技の講座です。お一人お一人に合わせて内容・レベルを調整...もっと見る 2024.04.25 アロマテラピーレッスン